
アイロン仕上げ表示について
洗濯タグのアルファベットのaにも見えるこのマークは「アイロン処理方法」を表したマークとなります。
このアイロンマークはアイロンを当てる際の推奨温度が表現されています。
・「アイロンマークの中に黒点3つ」… 底面温度200℃を限度としてアイロン仕上げができる
・「アイロンマークの中に黒点2つ」… 底面温度150℃を限度としてアイロン仕上げができる
・「アイロンマークの中に黒点1つ」… 底面温度110℃を限度としてスチームなしでアイロン仕上げができる
・「アイロンマークに×」… アイロン仕上げ禁止
昔のタグではアイロンマークの中に「高」「中」「低」の記載がされていましたが、
黒点が多いほど温度が高く、黒点の数が少ないほど低く対応する必要があります。
指定された温度を間違って衣類を焦がしたりしない様に、こちらもしっかり覚えておきたいですね。